こんにちは✨ラルゴKIDS指導員のハシグチです(*^-^*)

 

3月に入りましたね!
ハシグチが住んでいるところの近所の庭には、きれいな梅の花が咲いていました🌸
四季の変化についても、お子様と一緒に感じていくことも、お子様の感受性豊かさにつながっていくのでとてもオススメですよ!

 

さて、本日は小学校入学準備について。

 

年長のお子様がいるご家庭は、小学校入学準備を進められている、もしくはもうばっちりというところもあるかと思います。

ここで、ハシグチの小学校教諭時代の経験より、これを準備していると小学校での生活でとても便利というものを2つお伝えします!

 

一つ目は、筆箱です!

 

え?当たり前でしょ?という声が聞こえるようです(笑)

 

現在、筆箱もたくさんのものがあるので、1年生にとってオススメの筆箱の判断材料をお伝えします。

 

1.筆箱は、鉛筆が最低でも5本、もしくは6本差しのものを選んでください。
小学校は1年生でも5時間授業です。1時間1本使うようにすれば均等に鉛筆を使え、とがった鉛筆を毎時間使うことができます。

2.コンパクトなものを選ぶ。
小学生向けの筆箱は大体サイズが一緒ですが、あまり大きいものだと、子どもが訳の分からないものをたくさんいれます(笑)
必要最低限なものしかいれられないようなコンパクトなものがいいです。

3.鉛筆削り付の筆箱はオススメしません。
これに関しては個人的意見ですが、1年生にはいりません。
まず、1で説明したことができていれば、学校に個人で持ってくる鉛筆削りの必要性がないからです。
また、どうしても授業中に鉛筆削りに注意が向き子ども自身の集中力のを阻害する要因が大きいので、ないほうがいいと思っています。

 

 

二つ目にあったらいいものは、幼稚園で使っているスモック(かっぽう着型の作業着)です。

 

これは、図工と生活科でめちゃくちゃ使います。
もう一度言います。
めちゃくちゃ使います。

スモックの便利な点は、被るだけで着ることができることです。
子どもが簡単に準備できる点で、作業用エプロンより100倍楽です。
もし、幼稚園で使っているものを誰かに譲る、もしくは捨てようとしているのであれば、残しておくことを強くオススメします。

 

少しでもお役に立てればと思います!

ラルゴKIDS指導員ハシグチでした(^_-)-☆